
冷凍弁当をこよなく愛するイチです!
ついに冷凍弁当を100食食べたので記念におすすめ3選を発表します!

食べ比べた結果・・・気になる!!
冷凍弁当の宅配サービスは、育児や家事で忙しい家庭や、なかなか外出ができない方にぴったりのサービスです!
私も冷凍弁当に週1〜2回頼り、「料理をしない生活」を始めてから半年・・・

もはや冷凍弁当なしでは生きられない!
全7社、100食を食べたからこそお話できる、本当におすすめのサービスBEST3をご紹介します。
(正直、この3社であれば間違いはないと自信をもてる!)
\この記事はこんな方に読んでほしい/
・試してみたいけどどこがいいか分からない
・おすすめのサービスを知りたい
第1位:nosh(ナッシュ)
堂々の第一位はnosh !
写真:ハンバーグと温野菜のデミ

ナッシュを選んだ理由はこちら!
◎すべて糖質90%オフだからヘルシー
◎買えば買うほどお得になる仕組み
NOSH公式サイト を見てみるとこんなにおいしそうなメニューがずらり!

好きなメニューを好きな数だけ頼めるから嬉しい!
「冷凍弁当ってどうせパサパサしてたり、そんなに味には期待できない・・・」と思っていた私ですが、頼んでみて驚きました!
○お肉はジューシー、お魚はふっくら

美味しく低糖質の食事をとりたい人にはぴったりだね味は問題なくおいしいのですが、肝心のお値段はというと・・・
1食624円(税込)〜購入できます!(ただし送料が別途かかるので地域にはよりますが1食700円〜800円になります)

ナッシュの定期購入をすると割引率がどんどんあがるよ
ちなみにナッシュの定期購入の解約はいつでもOK!

解約だけではなく、次回配送をキャンセルすることもできるから自分のペースで続けられるよ
現在、『初回300円引きキャンペーン』実施中なので、お得に始められるチャンスです。
\ NOSHはこちら /
第2位:食宅便
第2位は食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」
写真:世界7カ国の旅セット「八宝菜」

食宅便を選んだ理由はこちら!
◎メニューが豊富でコスパ抜群
◎定期便の送料が全国一律390円(税込)と安い

送料が安いのは嬉しい・・・!
・低糖質セレクト
・ケアシリーズ(カロリーケア、塩分ケア等)
・おこのみセレクトコース

塩分控えめな食事をとりたい方は「ケアシリーズ」・・・といったように好きなコースを選べるよ!
(※その他にもやわらかい食事をとりたい方向けのコースもあります。)

公式HPより引用

からあげやハンバーグなど男性や子どもも喜ぶ♪
このように様々なコースから選べて、他社と比較しても全体的にボリューム感のあるお弁当なのがおすすめの理由です。
お値段は1食560円(税込み)〜なので、お手頃価格です。

正直、味もよくてお財布にも優しいという宅配サービスって中々ない!
食宅便はコスパがいいおすすめのサービスなので自信を持っておすすめします。
退会したいときには電話連絡で対応してもらえたり、定期配送を止めるスキップ機能もあるので自分のペースで続けられます。
\食べたいときにレンジでチン!/
おすすめコースのレビューはこちらから!
第3位:ニチレイフーズダイレイクト
第3位はニチレイフーズダイレクト です!

ニチレイを選んだ理由はこちら!
◎健康管理食ならではのやさしい味付け
◎お試しセットが豊富で気軽に試せる
写真:気配り御膳「牛すき焼き風」
お出汁の味がよくきいていて、やさしい味つけの多いお弁当です。
中華・洋食・和食と幅広いジャンルがあるので、楽しく選べますよ!

塩分・糖分を控えながら自分の好きな食事をとりたい方にピッタリ
ニチレイフーズダイレクトのおすすめポイントは「お試しセットの豊富さ」です!
公式HPより
人気のコースを送料込み2,980円でお試しできるんです。

通常は5000円未満だと全国一律800円の送料がかかるので、お試しセットはかなりお得!
おすすめは気配り御膳というコースです!
「冷凍弁当を試してみたい!」というビギナーさんにも安心してお試しして頂けます。
\お得なお試しセットはこちらから/
まとめ:冷凍弁当をストックして楽に生きよう
冷凍弁当は育児・家事で忙しい方に心からおすすめするサービスです。
① nosh
②食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」

冷凍弁当が家にあるだけで心に余裕が生まれたよ!
・冷凍庫で長期保存ができる
・レンジでチンでOK!後片付けも楽!

おいしく、ヘルシーなお弁当を自宅で楽しめるのでぜひお試しください!
コメント